My Birthdayに関して、③、④、?・・・と続くはずでしたが、アップを怠っていました・・・。
申し訳~
当日はBirthdayライブを飯処「田」で行いました
行きつけのBARのお仲間がお祝いしに来てくれました!!
ありがとう☆
兄のお嫁さんから、素敵なプレゼントを頂きました
手作りフォトBOOKです思い出の写真がぎっしり詰まっていました~!!
写真見ながら、色々思い出していました。
お嫁さん、純ねえはこれを毎晩作っていたため寝不足だそうです~感動ものです
また、写真のマキシドレスも兄と純ねえがプレゼントして下さったものです
かわいいでしょ~柄はクジャク柄で、色合いも私のタイプでした
さすが私の好みを分かってる~
そして、このケーキのようなプリザーブドフラワーは、お店から頂いたもの
このプリザーブドフラワー、私より似合う人発見
そうですよね~入籍間近のこちら(兄&純ねえ)のがしっくりくるわ
そして、調子に乗ってやっちゃいました~
入刀式気が早いですけど、ちゃっかり本物の包丁持ってます!
2人ともおめでとう
そして、兄からさらにプレゼントがあると言われ期待した私
「この日の為に俺、ピアノ弾くの練習してきたんだよ!さつきに送ります。」
「マジ~!!」とワクワクな私
ピアノに向かう兄・・・・・・・。
一生懸命引いています!!!!!!!!!
そっちかよ
さすがやってくれるな~。と感心した私(笑)
でも、みんなに煽られピアノ最後には弾いてくれましたよ
「気をつけ~!礼!!」の時の「チャ~ン チャン チャ~ン♪」を全Keyで披露してくれました。
小さい時は手が小さかったら弾きやすかったけど、大人になった今は尺が違うから難しいなあ~と言い訳しながらもしっかり弾いていました。何十年ぶりのピアノですかね・・・。
けど、とっても楽しそう
最後は、お仲間みんなで集合写真
Happy Birthday To Me!!!
21日で、25歳になりました。
ついに、ようやく、やっと!!!20代後半戦です♪
早く大人になりたくて、小さいころから「早く大人になりた~い!!!」とよく口にしていた私。
その理由は、「大人は寝坊できるから~。昼くらいまで寝てられるから~」でした。
完全に飯田家の生活スタイルを暴いていますが・・・(笑)
そうなんです!!!私の両親は二人とも音楽家なので、朝はゆ~ったり。そして夜行性☆
一番身近に居る大人、両親のそんな時間のサイクルを見て育ったら、大人はみ~んな昼まで寝てられる!と思ってしまいますよね(笑)
それを幼いころ両親に言うと、
「バカね~!!うちだけよ!!!一般の家庭は、場合によっては小学校よりも早起きして会社に行かなきゃいけないことだってあるんだからね!!!大人は大変なのよ!」
と言われたっけ・・・。
そんな勘違い理由から大人に憧れて、早十数年・・・。
結局、シンガーになった私(笑)
思い通りの生活スタイル、時間サイクル!!!
その2点だけで言えば、理想像100点満点だね(爆!!)
けど、他はまだまだですわ・・・。
20代後半。立派な年齢。
24歳は、まだ若くて学生の延長。
でも、もう後半となれば25も29もあまり変わらないし、なんか急にお姉さん☆って感じよね。
そんなお姉さんな年齢、大人を醸しだしてる年齢に仲間入りできたことが、25歳何よりも嬉しい(笑)!!子どものときの憧れに近づけたんだからっ♪
子どもの時の夢や憧れって単純だけど、大事なことだよね。ピュアな心で感じて思うんだから、正解に近いのかも。
私の性格上、OLは絶対向いてなかったと思うし、毎日違うハプニングを喜びとして生きていたい質だから、音楽を仕事にして正解だったのかもね…。
小さい頃に、よぉ見抜けてたゎ自分!!
25歳になって、幼少時を振り返りながら自分を振り返った私でした☆
また、今年の誕生日は本当に色んな人から祝っていただけました☆
幸せなBirthdayでした。
追って、パーティーの模様もUPしていきます。
分かったの~~
ブログの写真を大きくする方法を!!
今までケータイでブログを見て下さっていた方、見づらくてごめんなさい…でした
けど、も~う大丈夫☆
全て大きく表示できるようになりました(1~2枚小さいのもありますが)
なので、気になっていた写真など、もぅ一度クリックして大きな画面でお楽しみ下さい
写真が大きくならないのは、このブログサイトの特色なのか?写真データがデカイからなのか!?と悩みの種だったのですが、解決できてよかったです!!!
ブログの設定をちょこっといじったら出来たの(笑)
よかったよかった!!
せっかく写真載せても、小さかったら伝わらないもんね~
これからは、気にせずガンガン写真掲載できるね
ひとまず良かったぁ!
ちゃんと大きくなるでしょ
クリックしてみてね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
例年よりゆっくりだった桜も、満開のピークを少し過ぎ!?ちらちらと花びらが頭上で舞い始めましたね。
私はどちらかというと、満開よりも散り始めてからの時期のが風情があって好きです。
特に夜桜。
ずっと見てたくなるといぅか、引き込まれちゃうんですよね、何とも言えない美しさに…。
数年前に千鳥ヶ淵の夜桜を見に行ったことがあります。
別格でした。
あそこはやっぱりオススメスポットですね。
今年は、先日宴会しながらのお花見の予定があったのですが、腰痛の為行けませんでした。お花見と言えば、ブルーシートですからね(笑)腰を痛めてるときにブルーシートはかなりキツいので、ゴメンさせてもらいました。
ビール片手に!のお花見は出来ませんでしたが、今日の帰宅途中、近所の桜で充分堪能してきましたょ。なかなかの雰囲気を醸しだしていたので、思わず自転車を下りてしまいました。
どぅですか?
なかなか妖艶でしょ?
老人ホームの前にある桜なんですけどね☆
こんなに素敵な桜を眺めながら毎日生活出来たら、自然と笑顔になりますね。
また、桜吹雪からも多くのパワーをもらえそう。
自然の美は素晴らしいね。