今日は待ちに待った、青木弘武さんトリオとTUCでの、New Year Liveです!
17時半スタートで早めですので、お間違えなく☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
海外ミュージシャンも数多く出演し、良いミュージシャンのみを出演させる、私の憧れでもあったJAZZライブハウス 「Tokyo TUC」で1月21日(土)スペシャルライブを行います!
バックを務めて下さるのは、最高なメンバー 青木弘武さんトリオです。
青木さんとは、1月2月3月とライブします♪一発目のTUC、ぜひ盛り上げにいらして下さいませ☆★
1月21日(土)
秋葉原「Tokyo TUC」
【こんな風に紹介されました!】
《ジャジーでソウルフル!!伸びやかな歌声と豊かな表現力、スモーキーな歌声でいつも精いっぱい歌い続けるSatsukiはとても小気味がいい。
ヘレン・メリル、ダイアン・シューア、ロバータ・ガンバリーニなど大物ヴォーカリストが度々出演するTokyo TUCに初登場!!》
飯田さつき(Vo)
青木弘武(P)
ジャンボ小野(B)
ジーン重村(Ds)
open 17:00
1st 17:30~
2nd 19:00~
(入れ替えなし)
20時終了予定
Musicチャージ
予約 ¥3500
当日 ¥4000(本日16時までに私にご連絡頂ければ、予約扱いになります。)
Tokyo TUC
千代田区岩本町2-16-5 TUCビルB1
03-3866-8393
http://www.tokyotuc.com/
飯田さつき
go.satsuki-beach@hotmail.co.jp
17時半スタートで早めですので、お間違えなく☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
海外ミュージシャンも数多く出演し、良いミュージシャンのみを出演させる、私の憧れでもあったJAZZライブハウス 「Tokyo TUC」で1月21日(土)スペシャルライブを行います!
バックを務めて下さるのは、最高なメンバー 青木弘武さんトリオです。
青木さんとは、1月2月3月とライブします♪一発目のTUC、ぜひ盛り上げにいらして下さいませ☆★
1月21日(土)
秋葉原「Tokyo TUC」
【こんな風に紹介されました!】
《ジャジーでソウルフル!!伸びやかな歌声と豊かな表現力、スモーキーな歌声でいつも精いっぱい歌い続けるSatsukiはとても小気味がいい。
ヘレン・メリル、ダイアン・シューア、ロバータ・ガンバリーニなど大物ヴォーカリストが度々出演するTokyo TUCに初登場!!》
飯田さつき(Vo)
青木弘武(P)
ジャンボ小野(B)
ジーン重村(Ds)
open 17:00
1st 17:30~
2nd 19:00~
(入れ替えなし)
20時終了予定
Musicチャージ
予約 ¥3500
当日 ¥4000(本日16時までに私にご連絡頂ければ、予約扱いになります。)
Tokyo TUC
千代田区岩本町2-16-5 TUCビルB1
03-3866-8393
http://www.tokyotuc.com/
飯田さつき
go.satsuki-beach@hotmail.co.jp
とっくに明けましたね!
2012年を、皆さんはどのように迎えましたでしょうか?
私は、仮装をしながら伊豆で新年を迎えました☆コスプレ&仮装好きの私ですが、仮装年越しは初の試みでした(笑)
龍が居たり、キティが居たり、スパイダーマンが居たり、ジョン・レノンが居たり…思い思いの格好で盛り上がりました!
このようにバカをやって年越しできる一方で、雪の降るなか寒さと悲しみを抱え過ごしている被災された方々のことを思います。新年を迎えたからと言って、復興支援が収束を迎える!心の傷が癒える!という訳ではありません。今後も長期間、一人ひとりの思いと祈りと、復興支援が必要です!
昨年は、仙台と石巻の2ヶ所に、ボランティアで訪れさせて頂きました。今年は、2月に宮古に行く予定です。
音楽は、悲しみや言葉にできない「何故?」の渦巻く中で、心の中に閉じ込めていた感情を表出させてくれることで、人々を少しだけ楽にさせてくれる力をもっています。新しい年、音楽が少しでも希望の光を見いだすよすがになるよう、ひとつひとつの与えられた時と出会いやつながりを大切に紡いでいきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
飯田さつき
2012年を、皆さんはどのように迎えましたでしょうか?
私は、仮装をしながら伊豆で新年を迎えました☆コスプレ&仮装好きの私ですが、仮装年越しは初の試みでした(笑)
龍が居たり、キティが居たり、スパイダーマンが居たり、ジョン・レノンが居たり…思い思いの格好で盛り上がりました!
このようにバカをやって年越しできる一方で、雪の降るなか寒さと悲しみを抱え過ごしている被災された方々のことを思います。新年を迎えたからと言って、復興支援が収束を迎える!心の傷が癒える!という訳ではありません。今後も長期間、一人ひとりの思いと祈りと、復興支援が必要です!
昨年は、仙台と石巻の2ヶ所に、ボランティアで訪れさせて頂きました。今年は、2月に宮古に行く予定です。
音楽は、悲しみや言葉にできない「何故?」の渦巻く中で、心の中に閉じ込めていた感情を表出させてくれることで、人々を少しだけ楽にさせてくれる力をもっています。新しい年、音楽が少しでも希望の光を見いだすよすがになるよう、ひとつひとつの与えられた時と出会いやつながりを大切に紡いでいきたいと思います。
本年も宜しくお願い致します。
飯田さつき